「大田原の明日は、僕たちの手で。」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
映画の感想
大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。子どもの味方、学童保育指導員。「多様性」と「対話」を大切にし、ともに社会課題を解決する市政を目指し奮闘中。
多面体の作り方・・・折り方編 学童で多面体を折るのが流...
前川淳「本格折り紙」中級篇 中級篇は全部15㎝×15...
悪魔を飼いならした!-前川淳「本格折り紙」上級篇 ついに上級篇! 「...
4月11日 JR東日本に「なぜスイカペンギンなのか?」と問い合わせたところの返答。 いつもJR東日本ならびに...
折り紙にどっぷり浸かっていっている。―カルタノサウルス、天馬、麒麟、ダブルスター、きら星 国分寺のCATOOYAと...
前川淳「本格折り紙」初級編 入門篇に続きまして、初級...
買ってしまった。神谷哲史作品集。―トビエイ、白鳥離水、黄色い鳥 神谷哲史作品集を買ってし...
2010年4月に読んだ漫画(1) 4月の読書メーター 読ん...
大田原中学校の増改築の基本計画ができました 私の母校でもあります大田...
指導員をなんて呼ぶ?友達をなんて呼ぶ? ツイッターの#gakud...