結局何がやりたいのだ

ひと月たって、おやすみ世界をあまり動かせていなくて

結局何がやりたいのだ

ということを自分でも思ったので、
この加速度の中で生きていくのはあまりにも楽で痛いので、
毎日ブログをアップすることにします。
それを休日にHPのほうに反映させます。

日々考えていることがあること。
わからないことだらけなこと。
でも何か大きな枠組みをとらえようとしていて、
とらえられるんじゃないかと思ってしまっていること。

愚かさをさらけ出していかなくてはね。

まだ何もわかっちゃいないのだ。
Commented by らいたー at 2008-07-30 18:27 x
ぱっきーの聴いたけど、ほんとにその辺で話してんのな
面白いですね
Commented by hoshimasato at 2008-07-31 02:21
そうなんですよ
今度平良さんもでません?
Commented by たいら at 2008-08-01 18:39 x
おもしろそうだからだしてよ。
でも、俺に聞くことあるの?
まあ、必要になったら呼んでください。

2日後の日記、すごく共感したよ。
あまり共感という言葉は使わないけれど。
言葉が言いたいことより大きくなってしまうというくだりは特に。

しごとがんばってね
Commented by hoshimasato at 2008-08-02 01:57
とくに特別な生活を送っている人に特別なことを聞きたいのではなくて、
その人がどんなことを考えて、どんな風に暮らしているのかってことを聞きたいので、
誰とだって話したいし、誰にだって出てほしいのです。
そんな中に、面白いものや新たな発見がきっとあるんです。
個人的にもたいらさんに興味ありますしね。書く曲も含めて。

仕事がんばりまーす!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2008-07-30 02:30 | Comments(4)

栃木県議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31