夏⑥ ghq@吉祥寺スターパインズカフェ

稽古がなくなったので急遽行けることに。スターパインズは初めてだったので迷って五分前に到着。あぶねー。

おしゃれな箱ですがチケットもドリンクも高かった。
何かとタカビーな感じがした。
でもドリンク運んでたお姉さんかわいかった。

ghpは一番目。
石橋さんがガム噛みながら歌うたってた。
器用だなと思った。
そして石橋さんだと絵になるな、と思った。
初めて見た人は印象悪いんじゃないかな、と思った。
出だし不安定気味だったけどだんだんのっていった感じ。

最後の家好きがよかった。
ギター野村さん一人になってからリズムギター中心で激しいギターはみる機会が少ないけどこういうのもいいんだ野村さん。
そして羊飼いの休日はやっぱりいい歌。

四番目のバンド、なんかぐちゃぐちゃだった。
ボーカル、ギター、ベース、パーカッション、サックス(かな?)、ひとりひとりはうまいんだけど、あえて外してぐちゃぐちゃな音楽を奏でている。
面白いことを露骨に狙ってやっている気がして、好きになれなかった。
なんだかちょっと腹立った。

五番目最後の人は音楽家じゃなくまあささんというマイミストだった。
ライブハウスに音楽以外の(あるいは音楽と何かのコラボ的な)表現者が出演するのって俺は好ましいことだと思っている。
ハコによっては照明などいろいろできるので。
まあささんのマイム自体に強い感情を掻き立てられはしなかったけど、ぜひとも頑張ってもらいたいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2007-08-15 18:16 | Comments(0)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30