カモレレコ発企画「Yo A kemae」
2007年 04月 17日
なさいど
ricca
転校生
カモレ
細かい感想を書くことを放棄してまとめるとみんなよかった。
熱量を感じられる音楽がこんな身近にあることに感謝。
とにかく感化されるんですけど。
あー早くそっちにいきたい!
カモレのCDがとてもよい。スガ兄のギターがハイセンスすぎる。
歌詞カードが手にはいったのも嬉しい。歌を聴くのと歌詞を読むとではかなり違うと思うのだけど、文字で読むと、カオリさんの言葉選びの才能がより際だつね。
「斜めでもいいのさ」ってそうとうヤバい一言だと思う。
これ誰かに共感してもらえんのかな。
新しいアルバムを買ったときに最初にハマる曲とか、だんだんぐっとくるようになってくる曲とかあるけど、今はナンバー・サンが頭ぐるぐるナンバー。
今、うたかたはちょっと聞きあきたシングル的位置付け。
インディゴ地平線におけるチェリーみたいな。
シングル買ってそればっかり聞いて、アルバムを待ちわびるという聞き方をしなくなって久しい。そんな頃がちょっと懐かしくなった。
今日のバイト中の脳内音楽はほとんどナンバーサン、たまに5月のファイヤーでした。転校生のCDもやっと手に入り嬉しい。