3月20日 319

退寮の手続きをしてきた。
ものがなくなった部屋に掃除機をかけて、備品を配置し直して部屋を元通りに。
引っ越し当日は忙しかったので、ドタバタしていて感傷に浸っている暇はなかったのだが、じゅうたんにへばりついているほこりをとるために何度も何度も掃除機をかけていたら、いろいろ思い出した。
東京に出てきて、多種多様な人や音楽に出会い、感化されてギターをかき鳴らしていたのもこの部屋だった。
思い通りにいかないことだらけで鬱々とした感情抱えたまま布団にくるまっていたのもこの部屋だった。
二日酔いで起きあがれなかったのも、疲れているのに目がさえちゃって眠れなかったのもこの部屋だった。
初めて好きな人を抱いたのもこの部屋だった。
沈丁花をかいたのも、うすむらさきをかいたのも、メトロをかいたのも、晴れのち晴れをかいたのも、僕が煙になるまでの時間をかいたのも、井の頭線をかいたのも、ハコをかいたのも、ハトをかいたのも、その他いっぱいの曲をかいたのも、この部屋だった。

次はどんな一年生が319号室で暮らすのだろうか。
さよならありがとう、319号室。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2007-03-21 03:06 | Comments(0)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30