12月

師走になっちゃいますね。
12月、予定が何も入っていない日が3日しかないという恐ろしい状況。
まだほとんど忘年会の予定とか入ってきてないのに・・・。
今バイト3つ掛け持ちしてるんです。
ハードですよ、なかなかに。
ひとつのバイトの予定入れて、それがない日にふたつめのバイトのシフト出して、そのバイトでも埋まらなかった場所にみっつめのバイトが・・・。
みっつめのバイトはかなりわがままなスケジュールにならざるをえないので、申し訳ないと思いつつ。
年末までの辛抱。

最近食事は一人鍋ばかりです。
白菜が安すぎるので。
150円でめちゃくちゃでかいのが売ってます。
普通に食おうと思ったら、12食分くらいあります。
僕が好きな具材ははえのき、にら、もやしです。
自炊はよい。
あんな幸せな気持ちになって一食100円程度で腹いっぱい。

裁判の傍聴に行こうと思う。
金曜日はちゃんととってるのは5限だけなので、その前に。
興味ある人は一緒にいってみませんか?
立川簡易裁判所か武蔵野簡易裁判所に。

いまいろいろ調べていたんだけどHPが分りにくい。
簡易裁判所って傍聴できるんですか?
出来ない訳ないよね・・・と思っているんだが自信がない。
Commented by HIGO at 2006-12-01 11:16 x
裁判の傍聴興味あります。なにかわかったら連絡ください。
Commented by musicman at 2006-12-04 17:59 x
俺もなんかれんらくちょうだいな
Commented by hoshimasato at 2006-12-05 00:21
>HIGOちゃん、musicman
ネット止まってたので書き込みおそくなりましたが了解です。
傍聴は出来るらしいです。
Commented by TRUNK MAN at 2006-12-08 04:09 x
傍聴、俺も行こう行こうと思っているんだよね。予定があえば一緒に行こうか。
http://blog.drecom.jp/penguinchocoshoko/daily/200605/01
とりあえずこんな感じらしい。
Commented by iwate at 2006-12-13 16:43 x
中学の時フィールドワークで裁判所行って、民事裁判傍聴したよ。でも財産分与のゴタゴタであんまり...って感じでした。
内容によるのでしょうか...?
麻原しょーこーだったら見に行きたいかも

Commented by hoshimasato at 2006-12-22 20:39
なんか面白い面子が集ってきましたなw

>TRUNK MANさん
こんな感じて・・・。

>iwate
やっぱり霞ヶ関まで行くほうが面白いのか。
とりあえず冬休み入ったらすぐ民事裁判を見に行く予定。
民事裁判のほうが係わり合いになる確率が高そう。
あ、そういえばショーコーさんはもう殺されましたよね。
国家に。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2006-11-29 01:00 | Comments(6)

栃木県議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31