10月18日 プラトン、APOGEE、双葉双一@下北Club Que
2006年 10月 23日
弾き語りの双葉双一。
歌詞が面白い。たまを思わせる。MCも面白い。キャラが立ってる。
「好きな席に座ってよし」ってフレーズがつぼにハマった。
CD買いたかったが金がなかった。
APOGEE。
プラトンの対バンで見るの確か3回目。
前から気になってはいたが、今回のライブは格別によかった。
CD買いたかったが金がなかった。
「雨に紅花 爪を立てて 赤にに濡れた
夕顔 頬をなでて 白く浮かんだ」(正しい歌詞未確認)
っていうサビの歌が頭から離れなくて、さっきitunes Storeで探して買った。
ゴースト・ソングという歌だった。
久々のヒットだなぁ。聞き込むよこれ。
ボーカルの声が不思議な声で、高音のとこだと裏声と地声の間のような質の声を出す。
それが心地いい。
プラトン。
相変わらずよかった。東田さんがますます素敵なベーシストになっていた。
最近の東さんは、曲に語りを入れる。前奏や間奏で、アドリブで、語る。
これ面白いんだけど、今回は語りが長すぎると思った。ちょっと疲れた。
ライブいって、目的のバンド以外のバンドが自分の好みだとうれしい。
俺はカモレ、プラトン、アナログフィッシュの対バンに自分の心を捉えられる率が非常に高い。
上記3バンドはホントに好きなバンドで、彼らの音楽にも、彼らの周りの音楽にも成長させてもらっているなぁと強く感じる。