10月9日 ニュービックバンドツアー@ゼップ仙台
2006年 10月 14日


いってきました仙台!
高速バスで片道3300円でいけるの。安くてびっくり。
もっと安い会社もあったけど席が埋まっていた。
ピロウズ。
何度も見ているが相変わらずのパワー。
「この世の果てまで」が聞けたのが嬉しかった。
最近のアルバムはあんまり好みではないけど、昔の曲たくさんやったからよし。
ミスチル。
トゥモローネバーノーズから始まる。
桜井さんがすごかった。
オーラが違う。
キャーキャー言いたくなるのもわかるなぁ。
だけどバンドがもっと出てきて欲しい。
「ニシヘヒガシヘ」みたいなバンドが前に出てきて欲しい曲も一番全部桜井さんが弾き語っちゃうってどうなのよ。
やっぱりミスチルが違うのは、ずっと売れ続けてるってがひとつにある気がした。
この曲が代表曲!ってのがないからライブの中でどんな曲をやるのか想像がつかない、でもみんな売れてるからどんな曲もってきても大丈夫な感じ。
貫禄あった。
対バンってことでミスチルはピロウズの「ストレンジカメレオン」をピロウズはミスチルの「つよがり」を歌った。
ミスチルは仮タイトル「さわお」って曲をやったりと、なかなかにレアなライブだった。
東野さんありがとう。レアなチケット譲ってくれて。
ファンに売れば豪遊できたでしょうに。
牛タンくって(厚い)、青葉城いって(伊達正宗かっけえ)、松島もいって(観光名所はステキだが一回行っとくこと自体に意味があって二回行こうとはなかなか思わない)、と、がっつり観光もしてきた。
夏休み後半に遊んだ!って感じになるのは四年間で初めてかも。
さあ後期もがんばりましょ。