音楽バトン
2006年 09月 10日
面白そうだったので。どんな音楽が自分に浸透しているかわかるかも。
俺は邦楽縛りをかけてやってみる。
【説明】
好きな曲のタイトルをあ行~わ行まで答えていくバトンです。
『か』⇒『が』・『は』⇒『ば』or『ぱ』もOKです。
あ:愛のことば(スピッツ)
い:いつか(ゆず)
う:うしろからとびげり(...アンドバックドロップ)(カメラマンズ)
え:エレベーターエレベーター(スパルタローカルズ)
お:王様のミサイル(カミナリグモ)
か: 貨物列車(カモレ)
き:君が思い出になる前に(スピッツ)
く:Queen(アナログフィッシュ)
け:ケリー(ズータンズ)
こ:この気持ちは僕のもの(アナログフィッシュ)
さ:サヨナラcolor(スーパーバタードッグ)
し:シャカパー(シーケット)
す:ストレンジカメレオン(ピロウズ)
せ:絶望的夜空(チェスターコパーポット)
そ:そろそろいかなくちゃ(スガシカオ)
た:タオル (Moools)
ち:チェイサー(アフターミー)
つ:つよがり(Mr.Children)
て:Disc-O(マッシュ・ザ・ルーム)
と:東京(くるり)
な: ナイトライフ(プラトン)
に:虹(くるり)
ぬ:濡れひよこ(槇原敬之)
ね:猫になりたい(スピッツ)
の:のどかないなかのしずかなもぐら(アナログフィッシュ)
は:How to go(くるり)
ひ:BGMの向こう側(アロウズ)
ふ:福島辺り(ピンチブロック)
へ:BABY I LOVE YOU(くるり)
ほ:僕が煙になるまでの時間(ランタン)
ま:街待ち(ghq)
み:未来の人(アカリノート)
む:無題jpg(トベセマル)
め:メトロ(ランタン)
も:燃えないゴミ(メレンゲ)
や:やさしさに包まれたなら(松任谷由美)
ゆ:夕暮れ(アナログフィッシュ)
よ: 夜を駆ける(スピッツ)
ら:ラズベリー(スピッツ)
り:リアル(パウンチホイール)
る:ループ&ループ(アジアンカンフージェネレーション)
れ:レコ(カモレ)
ろ:Low(アナログフィッシュ)
わ:笑ってさよなら(フジファブリック)
回す規定すらなかったけど、暇ならやると楽しいよ。
自分のミュージックライフが浮き彫りになるよ。
出てこないとこは出てこないし、出てくるところは驚くほど出てくる。
「の」が出てこなくて、20分くらい考えた。
「野ばら」しか思い浮かばなくて・・・。
「あ」は愛、
「き」は君、
「ぼ」は僕、
こういうのがぱっと思いつくところは簡単。
すごかったのはこれ。「は」。
挙げたい曲が、くるりだけで
How to go
Birthday
春風
ばらの花
ハイウェイ
花の水鉄砲
こんなにある。びびった。

ランタンの曲を入れているのはニクいのではなくてイタいのです・・・(汗
好きってほどでもないけど、この文字にはこの曲しか思いつかない…、みたいなことないかしら。
あたしもヒマだからやってみよう♪
あ、CDはインドまで届きますか?
宛名の書き方が分からんけど。
講習してくれー。
俺は挙げた曲文句なく好き。
てか、二周目いけるよ。
「の」がきついけど、それ以外は。
洋楽もありにすれば、No~が使えるから、余裕で「の」もクリア。