8月29日 星雅人・・・渋谷多作

弾き語りライブをした。
いやあなんつーかもう緊張した。
俺もだけど結構多くのお客さんも緊張してたらしい。
こいつ、大丈夫なのか?って感じで。
アンケートにいっぱいかかれてたなー。

●曲目●
1、晴れのち晴れ
2、蝉しぐれ
3、夜の創造者
4、僕が煙になるまでの時間

正直、ボロボロだった。俺緊張に弱すぎる。
一人だとステージ裏で話す人いないしさ・・・。
やってくうちに緊張も解けてきて、しり上がりに終われたからよかったけど。
4は歌詞が完成したのが2日前で、大丈夫かな?って思ってたら案の定歌詞間違えた・・・。
でも、間違えちゃいけない場所は間違えなかった。

一人の良いところはフットワークが軽いところに尽きると思う。
2日前に完成した曲を歌ったりできるし、CDを勢いで作ってもっていったり出来るし。
作ったんだよ聴いてくれ!って感情だけで動ける。
一番気持ちが乗っかっている、鮮度の高い音楽をもってける気はする。

ただ、やはりバンドやりたいなーって思った。
「晴れのち晴れ」もそうだけど(今回はチャレンジして失敗した感じ)、自分の中からバンドスタイルでやったほうがよりよくなると思えるものが出てきているのは事実で、そういうものも提示していきたいので。

来てくれた人ありがとうございました。


対バンってか出演者の江崎和歌さんがよかった。
王様レスポンって歌の歌詞がね。
 
 てっぺんにいけず僕らは 排気口の中で
 夜が明けるのをひたすら待っている

どこかで自分と似たこと考えてる人なんだろうな・・・と思った。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2005-08-30 15:59 | Comments(0)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30