7月17日 POP LACK Vol.9・・・代々木Zher the Zoo

遂に次回からは2桁だ、ポップラック。

カモレ、前に見てから相当あいた。予定が被って。
新曲が2曲あった。
あと、440の時にやってやたら印象に残っていた「水の午後」って曲がリメイクされて戻ってきた!
やはりカモレ好きです。ライブ見てると嬉しくなってくる。
ちょっと不安なところもありました。
ギターの音が小さかった気がした。

riccaははじめてみた。
噂に違わぬよいバンドだ。
歌うまい。
ギターの音作りがうまいと思った。
ベースもなんか熱い感じでMCとのギャップがグッド。

ピンチはあまり波がないよね。
安定している感じ。
毎回竜平さんの声に驚いている。
ダミアンさんは最近オシャレな服装である。
福島辺り、頭ひとつ抜けている気がする。
あの曲のサビ辺りまでくると必ずゾクってくるんだよな。
竜平さんの声の伸びがメロディーにあってる。

テスト前だけど飲み会に参加してオールナイト。
前の席にいた人がサザンハリケーンのベースの人だといわれて驚いた。
同性だけど笑顔が素敵な人だと思った。
ネクラポップの大野さん(元ダツボウノイズ)もいた。
riccaのリツコさんの友達らしいですね。
なんか遠い世界の人みたいな感じの人が普通にいると驚く。
ちょっとしか話せなかったけど感じるところはありましたよ。

テストなんてしるかー!
・・・とビクビクしながら言ってみる。
Commented by けんたろ at 2005-07-25 01:07 x
テスト、しらないしらない。。わすれたf^^;
ま、今はサークル命!!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2005-07-24 03:39 | Comments(1)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30