電車にて

今電車の電光掲示板みたいなやつを眺めている。
次の駅名が出たり、こちらのドアが開きますって出たりするやつ。
ちなみに西武線。
山の手線ほど発達してなくて、横一列で、黒地に緑かオレンジの文字がでるだけ。

文字が流れていくように見える。
近づくと一つ一つの電球が見える。
一つの電球だけに注目してみてみると、ついたり消えたりしているだけ。
当たり前ですよね。
でも、掲示板の流れに沿ってみると同じ電球が動いてるようにしか見えない。
電球自体は動いてなくて、電球が規則的についたり消えたりしてるはずなんです。
でもさ、流れてるように見えるんですよ。
ついたり消えたりしてるだけなんですよ。
でも流れてるように見える。
ついたり消えたりしている。
でも流れている。

事実は真実か?
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2005-07-09 23:08 | Comments(0)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30