音楽のバトン、ミュージカルバトン

階段日記なっちゃんに、SHIRe;MONO COPY VIEWのSIGHさん、知らぬ間に2人からバトンを渡してもらってました。
早速いきます4つの質問。

a.. Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

○約13G

b.. Song playing right now (今聞いている曲)

○聞いてない・・・。じゃかけるか。コンポの再生ボタンを押してかかったのは椿屋四重奏『深紅なる肖像』より「ぬけがら」。

c.. The last CD I bought (最後に買った CD)

○moools『DUB NARCOTIC SESSION』

d.. Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)

○アナログフィッシュ 「LOW」
一曲といわれたらこの曲をあげる。
○the pillows 「ハイブリッドレインボウ」
ピロウズからは「ストレンジカメレオン」「フールオンザプラネット」の3曲でまよってこれ。参った時によく聞く。
○松任谷由実「春よ、来い」
俺に何かを見せてくれた曲。
○Elvis Costello「Alison」
「I know this world is killing you」、このワンフレーズで泣きそうだ。
○Simon&Garfunkel 「El Conder Pasa(If I Could)」
幼稚園の時から好き。
 
五曲で収まるわけなど無い。ですよね。俺もカモレカオリさん同様スピッツは選べなかった。
スピッツで5曲って言われても選べないくらいだ。


e.. Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す 5 名)

・silverfish、yokoさん
・YuRuRiな日々*、しのさん
・月を見上げて、、蒼樹
・Another League、たきto
・pianissimo、mii

みんながどんなのをあげるのか純粋に気になる。
蒼樹は純粋じゃないところでも気になる。

5人にバトンを回すとネズミ講みたいにガンガン増えるから、パスする人が回されて無いかどうかしらべるのが大変。
Commented by みんなのプロフィール at 2005-07-01 05:16 x
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%8B%F3%90%E4%82%CC%90X&address=http%3A%2F%2FUtsusemiFo%2Eexblog%2Ejp%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
Commented by みんなのプロフィール at 2005-07-01 05:16 x
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%8B%F3%90%E4%82%CC%90X&address=http%3A%2F%2FUtsusemiFo%2Eexblog%2Ejp%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
Commented by しの at 2005-07-03 22:55 x
明日以降には返答するからー。
楽しみにしててー。
私も純粋じゃないかもよ(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2005-06-29 02:19 | Comments(3)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30