(ほしまさとメールマガジン「星の便り」 Vol.97 令和元年12月07日発行より)
【97号のまとめ!】~~~~~~~~~~~~
・「星の便りかわら版」できました!みてね!
・キックオフミーティングの直前の案内です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●「星の便りかわら版」できました!
紙でのお知らせを定期的に発行していませんでしたが、今後、月1程度発行をしていこうと思い、作成しました。
へったくそな字ですが、デジタルにはない良さが少しでもでていればいいなぁ…と思います(汗)
リンク先からはPDFで見られます。
普通のコピーではありますが、紙で欲しい方は、ご連絡ください!近いうちにお届けにあがります♪
●キックオフミーティングのご案内
明日、8日のキックオフミーティングですが、先日のメルマガでの案内から変更があり、午前10時からの開催となってしまいました。
直前の連絡、及び変更で申し訳ありません。日時場所は、下記をご参照ください。
日時 2019年12月8日(日)10時~11時半(9時半開場)
場所 トコトコ大田原3F市民交流センター小会議室3(〒324‐0056 栃木県大田原市中央1‐3‐15)
内容 大田原市議会議員 ほしまさと による説明
・12月議会で私たちの生活はどう変わる?
・一般質問内容先出し
1、大田原市議会議員選挙について
2、来年度予算案における祭り・イベントへの補助金について
3、大田原市史編さん事業と公文書の管理について
4、災害時の市の情報発信について
前回のメルマガでは議案の話を出したのですが、市長提出議案は市議会のHPからみることができます。こんなことについて、審議しています。
また、今回一般質問で取り上げる案件「市議会議員選挙の投票率」「与一まつりの3年間休止の検討」「大田原市史編さんの方針」「災害時の市の情報発信」についても、思いがある方、情報をもっている方、キックオフの会場でも意見交換をしていきたいと思いますし、メール等でも考えをいただきたいと思っています。
私の通告書は以下のリンクからも見られます。
どうぞ、よろしくお願いします。