
(写真は2017年11月30日下野新聞より)
12月に入りました。
日馬富士の暴行問題・引退で角界が大きく取り上げられていますが、大田原では相撲関係のうれしいニュースです。
11月30日の下野新聞によると、大田原市の若草中3年の相馬健人君が来春、藤島部屋に入門するそうです。
一月早いクリスマスプレゼントをもらった気分です。
私が所属している(一社)那須野ヶ原青年会議所では毎年、わんぱく相撲那須野ヶ原場所という事業を企画しているのですが、2014年私が事業の委員長を務めたときに小学校6年生の優勝が相馬健人君でした。
各学年の優勝者は国技館の全国大会に出場する権利がもらえます。当日は国技館まで引率し、一緒にお昼を食べ、今は無き春日山部屋で一緒にちゃんこをいただき、宿泊させていただきました。
若草中は私の出身校ではないのですが、今住んでいる場所が若草中学の学区で、行事にお招きいただくこともあり、相馬君ともたまに顔を合わせます。小学校の頃から体格はよかったのですが、最近はさらに一回り大きくなり、顔つきからも力士の風格のようなものを感じるようになったなぁ…と思っていたところです。
また国技館で相馬君の相撲が見られるかと思うと楽しみです。
相馬君、頑張って!応援しています。
今日は議会直前!キックオフ・ミーティング。
私も私のフィールド(土俵か?)で、頑張ります。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27800661"
hx-vals='{"url":"https:\/\/UtsusemiFo.exblog.jp\/27800661\/","__csrf_value":"aa43da5f162772a12a2f687ad5705ac634f9c6ffc19c078268ea24c432a72c688a5e73047d3bcc244cc5b141e8e941919bfc0d2d2b4c08c3420c49f4145ef542"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">