
日程(予定)と市長から提出されている議案、一般質問の内容についてお知らせします。
日程を図にしてみました。字は汚いですがご勘弁ください。上記の画像と同内容です。
PDFはこちらから。
星マークは星が出席する会議です。全日程傍聴が可能です。
・8日本会議・・・会期が決定され、報告案件11件、人事案件2件、計画案件1件、条例案件11件、決算案件10件、補正予算案件4件のその他の4件の計43件が取り上げられ、それぞれ説明を受け、議案によっては質疑をして採択をします。
・10日本会議・・・各議案の質疑、委員会付託や、補正予算の質疑採決ののち、一般質問があり3人が登壇します。(黒澤昭治議員、滝田一郎議員、大豆生田春美議員)
・11日本会議・・・一般質問があり5人が登壇します。(君島孝明議員、小池利雄議員、菊池久光議員、星雅人、鈴木央議員)
・12日本会議・・・一般質問があり5人が登壇します。(髙木雄大議員、小野寺尚武議員、中川雅之議員、髙瀨重嗣議員、小西久美子議員)
・16日委員会・・・総務常任委員会、民生常任委員会にが開催され、それぞれ付託された議案について説明を受け審議し、委員会の採決をとります。
・17日委員会・・・建設産業常任委員会、文教常任委員会が開催され、それぞれ付託された議案について説明を受け審議し、委員会の採決をとります。
・18日委員会・・・決算審査特別委員会全体会が開かれ、審議し、委員会の採決をとります。
・19日委員会・・・18日に引き続き、決算審査特別委員会の全体会が開かれ審議し、委員会の採決をとります。(例年一日で終わりますので、この日は開かれないかもしれません)
・24日本会議・・・各委員会からの審査の結果が報告され、質疑、討論、採決があります。
市長提出の議案についてはHPにアップされており、こちらのリンクから見られます。
気になる議案がありましたら、是非チェックしてみてください。
今議会の星の一般質問は11日午後2時前後の予定で、内容は以下の通りです。
1 、大田原市身体障害者用自動車改造費助成事業について
(1)大田原市身体障害者用自動車改造費助成において、
助成の要件に就労していることがあるが、
就学や就職活動等の社会参加を目的とした助成も
認められるようにならないか伺いたい
通告表はこちらで、他の議員さんの質問内容も見られます。
ご意見ご感想、傍聴お待ちしております。
ほしまさと