前の更新からかなりの時間がたってしまいました。
私事ではありますが、7月の26日に結婚しました。
大田原市の新富町に新居を構え、新しい生活をスタートさせました。
夏は学童も忙しく、視察やイベント続きでドタバタしておりました。
ようやくひと段落してきましたので、またしっかり発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
連載記事も途中で止まっておりますが、しばしお待ちください。
さて、本日9月1日は、10時より議会運営委員会が開催され、
9月の議会の日程や上程される議案が決まります。
9月は決算審査があり、昨年4月から今年3月までの平成25年度の決算を審査します。
大田原市議会の特徴の一つに、
「決算審査の質問が少ないため、時間が極端に短い」ことがあげられます。
それぞれの分科会の審査は数時間かけますが、全体会は数十分で終わっています。
だからといって私自身十分な実力があるわけではなく、
分かる範囲のことを手探りで質問しているというのが正直なところなのですが、
今回は議員になってからもう3回目の決算になりますので、
気合を入れて向かおうと思っているところです。
みなさんも昨年度の事業で気になる点などありましたら、情報をお寄せ下さい。
●大田原市議会公式Facebookページが開設されました
大田原市議会では、8月半ばから公式Facebookページの運用を始めました。
https://www.facebook.com/ohtawara.gikai
また、大田原市も市議会に先立ち公式のFacebookを始めています。
https://www.facebook.com/ohtawara
Facebookをお使いになっている方はリアルタイムで市政の情報を受け取れますので、
是非「いいね!」を押してみてください。
また、Facebookをまだお使いになったことのない方はこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。
登録を行わなくても、情報を見ることはできますので、一度ご覧ください。
●朝カフェ
毎週水曜日の6時頃から8時頃まで、デニーズ大田原店の奥の方の席で、
相変わらず朝カフェを開催しております。
何を話すかは顔ぶれ次第、話したいことがあれば是非語ってください、聞き役に回るも結構です。
多い時は8人来たこともありますが、だいたいが2、3人で、星が一人で読書をしていることもあります。
9月は3日、10日、17日、24日の開催を予定しています。
何らかの理由で日程が変更になる場合もありますが、
メルマガで変更をお知らせできない場合があります。
ふらりといらしていただいて構いまいませんが、
確実に会いたい、という方は前もってご連絡をお願いします。
それでは、また。
ほしまさと
