議案書が市のHPにアップロードされました。(本日から6月議会スタートです)

本日から6月議会(平成25年度第3回市議会定例会)が始まります。
3月のほしまさとの一般質問で「市議会で審議する議案書を
市のHPにアップロードすること」を提案したのですが、
今回の議会から運用されることとなり、
先週の金曜日に議案書がHPにアップロードされています。
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/9,16937,38,271.html

議案は本日議会に上程されますが、その前に議案が読めるんです。
つまり議案が通る前、条例や予算が決まる前にその内容を
知ることができ、印刷すれば見ながら傍聴もできます。
そして、おかしな内容や気になる内容のものがあったら、
誰でも議会の審議の前に議員にアプローチできるということです。
(こういうことを聞くべきだ、賛成すべきだ、反対すべきだetc...)
ちなみに、各議員の連絡先は市のHPに掲載されています。
www.city.ohtawara.tochigi.jp/9,451,37.html


最終的な判断は星も議員として様々な意見を聞いてから決めますが、
あなたが持っている知識や意見を知らないまま決定しているのかも…
どこまでを市長に、議員に任せていますか?
当たり前のことですが、届いていない声は、考慮されません。
星もそこを拾い上げるべく努力していますが、
みなさんも少しの時間を使って一緒に考え、
遠慮ないご意見をいただけると嬉しいです。

それでは6月議会行ってまいります。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2013-06-10 07:00 | Comments(0)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31