議会

平成25年第2回定例会スタート

昨日より平成25年度25年度第2回大田原市議会定例会が始まりました。
大田原市議会の定例会は3の倍数の月(3月、6月、9月、12月)に年4回開かれますが、
3月の議会は次の年度の予算を決める大切な議会です。
日程はこちらです。
PDF→http://goo.gl/Vz2w4
Googleカレンダー→http://goo.gl/N9oiZ

今回提出されたのは人事案件1件、平成25年度予算案件9件、条例案件24件、補正予算案件6件と盛りだくさんです。
議案書と予算書を直接ここにあげたいのですが、
個人情報やなんやかんやの問題もあるかもしれないので、
とりあえず提出議案説明書をあげます。
http://goo.gl/KQW90

ここにかいてある文は、ほぼそのまま定例会の初日に市長が読み上げている文です。
そのあとに担当の部長さんが説明が詳しい説明をする、という流れです。

ちなみに今回、一般質問の中で議案書や予算書を市のHPにあげることを提案します。
(議員になる前に傍聴にいった時、議案書や予算書みられないから何がなんだかさっっっぱりだったので)
このあと一般質問のイベントページを作成します。
ぜひ議場orインターネットで傍聴してください。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2013-03-06 00:34 | 議会 | Comments(0)

栃木県議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31