大田原

企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。

企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑦。の続き。

美原公園の続きです。
陸上競技場が、美原公園の中にあります。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_0103044.jpg
使用上の注意・使用料など。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_010364.jpg
競技場のフェンスにも。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_082885.jpg
競技場はこんな感じです。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_083565.jpg
中学の駅伝部の練習や、スポーツテストの長距離の測定なんかをした記憶があります。

テニスコート。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_091197.jpg
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_09561.jpg
僕にとっては中学の時の思い出がほとんどなんですが、父・弟・妹なんかは未だにここのヘビーユーザー。
週に何度使ってるんだ…

県北体育館。ここも美原公園内なのか、否か。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_092133.jpg
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_0102178.jpg
相撲道場。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_0101588.jpg


元交通公園(美原公園の一部)。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_010971.jpg
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_093743.jpg
自転車やゴーカットチックな乗り物が借りられて、信号があって。
幼い頃、ここはずいぶん楽しい場所だった記憶があります。
使われなくなった汽車も置いてあります。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_094642.jpg
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_095222.jpg
ライオンさんもいるんですよ。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_093180.jpg
モニュメント(?)真ん中にある菱形にみえる金属は吊られていて、風でゆらゆら揺れています。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑧。_b0063162_09587.jpg


続きは企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑨。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2011-07-01 01:41 | 大田原 | Comments(0)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31