国道400号。
この道が出来て、その周りに大きい駐車場を持った大きいお店ができ、人の流れが変わった。


中高の時、この店の前で路上ライブしたりしてたな…。
サイゼリヤやヨークベニマルもできた。たまたまこっちを走っているのが市営バス。

西原東団地。大田原で一番大きい団地ですね。



団地の南の住宅地には、空き地がたくさん。





一番最後の写真の空き地には「市有地」という看板が立っていた。

上の写真とはちょっと離れている場所だけれどもこの空き地も美原。

空き地、土管を置いたらドラえもんの空き地みたいになりそうだな。
こういった土地は、子どもたちの遊び場とはなりえないだろうか?
美原池。埋め立て工事中。

多分いろいろと理由があるのでしょうけれど、なんとなく皮肉に見えてしまう右の看板。

続きは企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その9、美原⑥。