日赤。

病院が近くにあるという事は安心の要素になりますね。
その前には、吉川家。ここは人生で一番食べたラーメン屋かもしれない。
(写真を取ったと思ったのに取り忘れたので、ここも後で貼り付けます)
西那須野から走ってきたぽっぽ通りの端っこ。


意外。そんなもんしかないのか。
民家の脇を流れる川。これは前に企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。の水源神社から流れてきている水ですね。


あーなんか落ち着く。こういう風景。
日赤の裏の川は別経路?

神社?両側の石塔が…。

荒川公民館はもう住吉町ではなく山の手ですかね?一応。

住吉町おしまいです。
完全に生活範囲という感じでした。
続きは企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その4、中央①。