
自殺常習者が集められる自殺島。こういったアイデアがわかりやすい作品って、当たり外れが大きいけれども、これはいい感じで来ていると思う、先に期待。
読了日:04月19日 著者:森 恒二

先輩の自殺、「完全に満たされること」ってなんだろ。この巻はずっとサバイバル。無法島ってなんだろう…かなり面白いので、あんまり広げずに最初のテーマで頑張ってほしい。
読了日:04月19日 著者:森 恒二

「彼女の闇と僕の闇は違う 彼女の問いには僕の答えではダメなんだ」本当にそうだよな…。自分の答えが見つからなくて自殺を選んでしまうんだから…。脱出の可能性はいつつぶすのかと思ったら、結構早めにつぶすのね。巡視船みたいなのがいるのか…。
読了日:04月19日 著者:森 恒二

土井亜紀もいつかちゃんも小宮山夏樹も林田もかわいいな!そして主人公にいらいらする。こういうやついるわー!
読了日:04月19日 著者:久保 ミツロウ

こういう現実、自分の周りにも転がってるんじゃないの?怖くなった…。
読了日:04月19日 著者:真鍋 昌平

怖ぇ…。こんな社会で生きたくはないが、こういうのがあるのが現実なんだろな。やたらリアルに感じるのはなぜ。
読了日:04月20日 著者:真鍋 昌平

フードかぶってるやつらが一番危ないな。セクシャルマイノリティ出てきた。どういう風に闇金とかかわっていくのか…気が重くなるな。
読了日:04月20日 著者:真鍋 昌平

いつかちゃんの話が切ない・・・。土井亜紀もいつかちゃんも心の声でてきちゃってるな。一人称ではないのか。いろんな少女マンガ風の絵→ナナナンキリコ風の絵って変わるギャグは爆笑したなwセンスいいな。
読了日:04月20日 著者:久保 ミツロウ

匂わせるメールの送り合いとか、やりてー!!ああいう状況って恋愛でも本当に楽しい状況だと思うのです…。この巻の藤本は情けないなぁ。おやすみプンプン調にところも爆笑しましたねw
読了日:04月20日 著者:久保 ミツロウ

★★★★☆ いまどきのリアルな恋愛マンガなのでは。いろんなマンガを下敷きにしたギャグが登場するのが好き。俺自身が組めてないギャグもあるんだろうなぁ…。恋愛したくなるな…。一番グッときたのは実家戻ってからだったり…。
読了日:04月20日 著者:久保 ミツロウ

下積み、って感じ。服部が担当に戻っておさまるところに収まった。ここから快進撃!かな?
読了日:04月21日 著者:小畑 健

読ませるなぁ。
読了日:04月21日 著者:小畑 健

ラストの方の流れはかなり無茶な流れなのでは…。
読了日:04月22日 著者:小畑 健

面白い。先を読もう。
読了日:04月22日 著者:柴田 ヨクサル

希望もたくさん得られた巻ではあるが、先を考えると…。
読了日:04月22日 著者:森 恒二

ゲイくんの話が穏便に終わってホッとした。お母さん出てくるところでは泣きそうになった。ギャル汚は救われないだろうな…。危ない奴いっぱい出てきた。
読了日:04月22日 著者:真鍋 昌平

ギャル汚くんかわいそうに…。フーゾクくんの話はなんだかやけにリアルに感じるよ…。こういう世界が本当にあるんだよな…。
読了日:04月22日 著者:真鍋 昌平

この巻ですごいマンガ認定ですね。こういう現実がある、ということがヒシヒシと伝わってきて痛い。
読了日:04月22日 著者:真鍋 昌平

チョコレートディスコってホントスタンドっぽい曲名だw弱かったけれどw大統領の能力がぜんっぜんわかんない。
読了日:04月23日 著者:荒木 飛呂彦

D4Cも涙もややこっし。ルーシーはトリッシュポジション。こういう展開結構すきだな。
読了日:04月25日 著者:荒木 飛呂彦

え?大統領は線路と車輪に「はさまれた」けれど終わり?生きてるよね?DioVS大統領熱かったな。クマ気になるw
読了日:04月26日 著者:荒木 飛呂彦

くだらなさに笑ったwだが「おまえはオッパイを揉んだら将棋が弱くなる」はなんつうか妙なリアリティをもって突き刺さってきた気が(^_^;)
読了日:04月27日 著者:柴田 ヨクサル

サクサク読める。面白い。なるぞうくんかわいい。
読了日:04月27日 著者:柴田 ヨクサル

ヤンジャンだがジャンプマンガのお決まり、特訓。
読了日:04月27日 著者:柴田 ヨクサル

「焼き肉は将棋じゃないのよ」そのとおりw
読了日:04月29日 著者:柴田 ヨクサル

お、物語が大きくなっていきそうな雰囲気。
読了日:04月29日 著者:柴田 ヨクサル
読書メーター