マンガの感想

2011年1月に読んだ漫画(2)

NINKU-忍空- 7 (ジャンプ・コミックス)NINKU-忍空- 7 (ジャンプ・コミックス)
読んだらすぐ読書メーターに登録しないと内容忘れます。
読了日:01月20日 著者:桐山 光侍
NINKU-忍空- 8 (ジャンプ・コミックス)NINKU-忍空- 8 (ジャンプ・コミックス)
他の売れたジャンプマンガに比べてのめりこめない感じがある。なぜだ。
読了日:01月25日 著者:桐山 光侍
ヒメアノ~ル(1) (ヤングマガジンコミックス)ヒメアノ~ル(1) (ヤングマガジンコミックス)
再読。ヒリつく感覚。主人公がモテることだけがよくわからない。
読了日:01月25日 著者:古谷 実
ご町内のミナさん! (1) (コミック―May’s bests (538))ご町内のミナさん! (1) (コミック―May’s bests (538))
自治会マンガなんてあるのか・・・。煩わしさと楽しさみたいなものが、伝わってくる。こんな感じなのかなー今も。俺は、若い人は地域に関わらせてもらえない、ということもあるのではないかと思っている。今後の参考にさせてもらいます。
読了日:01月25日 著者:河 あきら
ヒメアノ~ル(2) (ヤングマガジンコミックス)ヒメアノ~ル(2) (ヤングマガジンコミックス)
再読。何度読んでも絶妙なバランス感覚。
読了日:01月26日 著者:古谷 実
ヒメアノ~ル(3) (ヤングマガジンコミックス)ヒメアノ~ル(3) (ヤングマガジンコミックス)
再読。世の中の規範からずれてしまった人間が書かれている。
読了日:01月27日 著者:古谷 実
ヒメアノ~ル(4) (ヤングマガジンコミックス)ヒメアノ~ル(4) (ヤングマガジンコミックス)
再読。この巻の安藤さんの話はとてもふわふわしているなぁ。ギャップがすごい。
読了日:01月28日 著者:古谷 実
ヒメアノ~ル(5) (ヤングマガジンコミックス)ヒメアノ~ル(5) (ヤングマガジンコミックス)
再読。ラストの方で「ルール」という言葉が出てきた。まっとうな人間が森田を追い始める。
読了日:01月29日 著者:古谷 実
ヒメアノ~ル(6)<完> (ヤングマガジンコミックス)ヒメアノ~ル(6)<完> (ヤングマガジンコミックス)
再読。現代文学の最高傑作と思うんですがどうでしょう。
読了日:01月30日 著者:古谷 実

読書メーター

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2011-02-02 21:49 | マンガの感想 | Comments(0)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30