学童の話もこれから、というところで・・・。
書きたいことはあるんだけれど、どこから切り出したものやらというのもあるし、何よりまとめるのが難しくて。
また書き出したいと思う。リハビリが必要。
アウトプットをしていないわけではないんです。思っていることは日々ツイッターで延々と書いているし、人にもしょっちゅう会って話している。
でもそれが目に見える形では残らない。
大学1年か2年の時サークルでブログを書き始めて、その1年後くらいにこのブログ「空蝉の森」を立ち上げて丸6年たった。
たまにちょっと読み返すと自分でも面白い。
その時々に考えていたことが残っている。
それだけではなく、やっぱりアウトプットをした時には誰かから何かしらのフィードバックがあるんです。
それはブログ上のコメントやトラックバックって意味だけではなく、「前にブログでこんなこと書いてたけど、あれ見て・・・」というような話ももらうこともある。
自分の周りの人の感想、同意、反論、そして、それにインスパイアされて出てくるあたらしい何か。
それがやっぱり欲しい。
ツイッターは非常に会話に近い。
140字でひとつのツイートをすると、会話で言ってしまったことと同じで、そこまでが確定されるので、その次の言葉は確定された部分を受けるように、補足するように後の発言が組み立てられていく。その中で思ってもないようなことを言ってしまったり、言うはずじゃなかった表現が出てきたりする。それがとても面白い。
リアルタイムでいま起きている事柄について、やりとりしたり議論したりするのにすごく向いていて、ツイッター始めてからいろんな情報にアクセスする方法が確実に広がった。ツイッターを通して遠くにいる誰かの力を借りることも多くて、たくさんやりとりしている中で、細いけど強い繋がりを感じられる人も増えてきた。
でも、ツイッターだと、なかなか蓄積がされないんです。つぶやきと会話なので、ストックではなくフロー、流れていくもの。Togetterなどのサービスもあるけれど、残るのも、基本的には会話。そればかりを使っていると、自分の考えを自分なりにまとめあげるということがしにくくなる。
ブログは自由度が高いし、このタイミングでブログをあげなきゃ、というシーンは少ないので納得いくまで何度も推敲できる(だからまとまらないとあげられない、ということになるんだけれど)。自分の思ったことや、考えなんかを、それなりに自分が思った形で出せる。
俺が面白いと思うツイッター使いの多くはブログとツイッターを連動させている。
いろんなツールがあるんだから、それを組み合わせて、いろんな形で自分の考えを出して、他の人と繋がってインスパイアされて、面白い人間になっていきたいと思うのです。
これからまた、一日に一定量の文章を書きたいと思っている。
負担にならなくて、なおかつ自分を鍛えられる量は、どれくらいなんだろうか。
とりあえず一日1000字をめどに書きたいと思う。
多いかな。
それではまた明日。