マンガの感想

2010年10月に読んだ漫画(2)

BLEACH―ブリーチ― 12 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 12 (ジャンプ・コミックス)
チャド好き。そして藍染が・・・こういう風に強い奴がパッとやられちゃうみたいな展開昨今のマンガに多くね?
読了日:10月11日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 13 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 13 (ジャンプ・コミックス)
ソウルソサエティってそんなに強い奴いないんじゃないと思ってしまう。だが、それだけ一護が強くなっているんだと理解せねばならないのだろうな。
読了日:10月13日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 14 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 14 (ジャンプ・コミックス)
バトルが熱くなってきましたな。強さのインフレ起こりすぎ。
読了日:10月13日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 15 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 15 (ジャンプ・コミックス)
乱装天ガイとか、卍解とか、全巻に引き続きどんどん進む強さのインフレ。そして敵が人間味ありすぎ。ずいぶんもろい組織だな。
読了日:10月13日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 16 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 16 (ジャンプ・コミックス)
双殛が賊の狙い?核を連想させるくらいの強さを持った兵器の奪い合い、すなわち戦争。ナルトやワンピースもそういったものを連想させるものが出てくるけれど、なんでだろ、ブリーチはそういったコードみたいなのが本当にわかりやすく出てくる気がするんだ。
読了日:10月14日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 17 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 17 (ジャンプ・コミックス)
剣八強すぎ。強い敵が味方になるって頼もしいんだよなぁ。ジャンプマンガの醍醐味w
読了日:10月15日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 18 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 18 (ジャンプ・コミックス)
「どっちが強いの?」というよりも、「どっちが本当の力かくして戦ってんの?」という気持ちでマンガを見てしまう。最初ハラハラせんのよねw
読了日:10月15日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 19 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 19 (ジャンプ・コミックス)
砕蜂と夜一のバトルのラストとか、ちょっと冷めた。どうも敵が人間臭すぎる。まだそれぞれの思惑が見えていない感じはハラハラして好き。こういう展開になってくると気になって気になってどんどん読んでしまう。
読了日:10月15日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 20 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 20 (ジャンプ・コミックス)
わーお!予想もしていなかった展開!熱いな!これは読めんよw
読了日:10月15日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 21 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 21 (ジャンプ・コミックス)
一件落着。だけどあまり解決した気がしない。今後一護たちはソウルソサエティ側、となるわけか。
読了日:10月15日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 22 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 22 (ジャンプ・コミックス)
ギャグ要素の強い巻だったな。愛染さんの目的は本当に天の座に就くことなんすか?愛染について語られないのでなんかあいつのことよくわからん。いずれ来るだろう対決の時に、明らかになっていくのかな。
読了日:10月15日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 23 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 23 (ジャンプ・コミックス)
インフレの度合いについていけなくなってきた。「死」の概念があいまいなマンガだと、バトルをどういう気持ちで見たらいいのかよくわからないんだよな。けがしてもすぐ治っちゃうし。
読了日:10月16日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 24 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 24 (ジャンプ・コミックス)
限定解除wなんだか本当の強さとかよくわからないよもう・・・。「こっちよりこっちのほうがこれくらい強いはず」ってのが明確に示されてないで「まだ本領発揮してませんでしたー」ってのはどれくらい効果的なんだ?ブリーチ読んでて思うようになったこと。
読了日:10月16日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 25 (ジャンプ・コミックス)BLEACH―ブリーチ― 25 (ジャンプ・コミックス)
飽きてきた・・・。
読了日:10月16日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 26 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 26 (ジャンプコミックス)
織姫ピンチ。
読了日:10月16日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 27 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 27 (ジャンプコミックス)
全ては織姫誘拐のためでしたか・・・。
読了日:10月17日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 28 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 28 (ジャンプコミックス)
ネルたち好き。ギャグ部分が好き。真面目に格闘しすぎだよー。
読了日:10月17日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 29 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 29 (ジャンプコミックス)
必殺技の横文字が覚えられない。キャラの名前も覚えられない。
読了日:10月18日 著者:久保 帯人
BLEACH―ブリーチ― 30 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 30 (ジャンプコミックス)
グルメみたいな奴きたー!やられたエスパーダたち、どうなるんでしょ。
読了日:10月18日 著者:久保 帯人
LIAR GAME 9 (ヤングジャンプコミックス)LIAR GAME 9 (ヤングジャンプコミックス)
再読。パンデミックゲーム面白い。よく考えつくよなぁ。
読了日:10月18日 著者:甲斐谷 忍
LIAR GAME 10 (ヤングジャンプコミックス)LIAR GAME 10 (ヤングジャンプコミックス)
ヨコヤとアキヤマのシーソーゲームから、勝利。今回のゲームはいろんな論理もあるけれど、不確定要素が多すぎると思う・・・。
読了日:10月18日 著者:甲斐谷 忍
LIAR GAME 11 (ヤングジャンプコミックス)LIAR GAME 11 (ヤングジャンプコミックス)
ぜんぜん先の展開が読めん。
読了日:10月18日 著者:甲斐谷 忍
LIAR GAME roots of A 甲斐谷忍 短編集 (ヤングジャンプコミックス)LIAR GAME roots of A 甲斐谷忍 短編集 (ヤングジャンプコミックス)
再読。
読了日:10月19日 著者:甲斐谷 忍
バクマン。 3 (ジャンプコミックス)バクマン。 3 (ジャンプコミックス)
エイジがいいね。バクマンは、大場つぐみのマンガ論、なんだろな。
読了日:10月19日 著者:小畑 健
バクマン。 4 (ジャンプコミックス)バクマン。 4 (ジャンプコミックス)
暴露マンガですね。裏側おもろい。でもなんか、連載が簡単みたいに思えちゃう。んなわけないのに。なんか部活マンガと同じノリなんだもの・・・。
読了日:10月20日 著者:小畑 健
バクマン。 5 (ジャンプコミックス)バクマン。 5 (ジャンプコミックス)
ラッコ読みてぇ・・・。マンガのセリフって重要だよね。
読了日:10月20日 著者:小畑 健

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2010-11-06 02:20 | マンガの感想 | Comments(0)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31