映画の感想

2010年6月に観た映画

5月の鑑賞メーター
観た本数:2本
観た時間:234分

グラン・トリノ [DVD]グラン・トリノ [DVD]
★★★★★ テーマがどうとかラストがどうとかよりも、ウォルトがタオやその家の人たちと心を通わせていく過程が最高でした。床屋もね。わらったわ。あとスーにめっちゃ惹かれた。「粋」な映画だと思った。
鑑賞日:05月02日 監督:クリント・イーストウッド
ブレードランナー ファイナル・カット スペシャル・エディション (2枚組) [DVD]ブレードランナー ファイナル・カット スペシャル・エディション (2枚組) [DVD]
★★★★☆ 人間と人間そっくりに作られたレプリカントとの差はどこにあるか?こういう倫理的な問題が浮上してくるのも遠い未来ではないのかしら・・・。手塚治虫が似たようなテーマで何回かマンガ書いていたので幼いころからよく考えていたテーマなんだけど、レプリカントの狂気が、いちばん人間らしさを感じさせる。すごい作りだ。そして映像や音楽が独特で、それに「未来」っぽさを感じた。
鑑賞日:05月31日 監督:リドリー・スコット

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2010-06-02 00:19 | 映画の感想 | Comments(0)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30