読んだ本の数:19冊
読んだページ数:3335ページ

インフレ万歳。
読了日:02月01日 著者:鳥山 明

怖い。セルが怖い。ここはサスペンス!
読了日:02月02日 著者:鳥山 明

16号かっこいい~。
読了日:02月02日 著者:鳥山 明

完全体にさせるな~!
読了日:02月04日 著者:鳥山 明

父に子の気持ちは通じないのか。
読了日:02月04日 著者:鳥山 明

勢いで読んでるからか知らないけれど、何かずいぶん展開が速いように感じてしまう。子どもの頃に読んだ時と速度感が違うというか。読むのが早くなったからかな。その分得ているものも今の方が少なく感じてしまうのはなぜ。
読了日:02月05日 著者:鳥山 明

後日談みたいで面白い。まだ続くんだけどね。特にベジ―タの親バカっぷりが最高w
読了日:02月05日 著者:鳥山 明

なんだか安心して見ていられる巻だ。ギャグよりで、ハラハラしない。
読了日:02月05日 著者:鳥山 明

ベジータかっこよすぎるっしょ。
読了日:02月05日 著者:鳥山 明

ミスターサタン大活躍だったのに・・・。
読了日:02月05日 著者:鳥山 明

ブウずるいわ。どんどん吸収しちゃえばよくね?
読了日:02月05日 著者:鳥山 明

★★★★☆ ザ・ジャンプコミックス。インフレに続くインフレ。わーい。ナメック星のあたりが一番面白かったかな。生き返ることができたり、死んでもなお肉体を残してもらえたりするならば、死の意味が変質していく気がしていて、読みながらそんなことばかり考えていた。
読了日:02月05日 著者:鳥山 明

延々と後日談という雰囲気から出ていかない気がする。前作から出ているやつの方が魅力的なんだよね・・・。
読了日:02月08日 著者:日渡 早紀

なんつうか、どんどん今ふうなテーマになってきてんのかな。17話はちょっと箸休め、という感じだった。
読了日:02月10日 著者:日渡 早紀

★★★★★ 全体を通してホラー映画見ているときみたいなドキドキがある。だって、鳥肌が立つくらい怖いひとコマがいつ挟まれるかわからないんだもん。安藤さんの方にも出てくるしさ。笑いと恐怖の落差で心が何とも言えない状態になる。「PKだ」で爆笑。居酒屋のシーン好き。
読了日:02月16日 著者:古谷 実

★★★★☆ 重いっ!ここまでリアルな男子中学生を描いた漫画を僕は知りません。
読了日:02月17日 著者:浅野 いにお

ラーメン屋で、珍しく本を持っていなかったので置いてあったものを読む。中学生の時に友人に借りて読んだ。憧れって、人を成長させるよね。
読了日:02月18日 著者:佐木 飛朗斗

中学の時にエロ本として飛び飛びに読んだけど、どんな内容だかちょっと気になり。いまさらですが。
読了日:02月18日 著者:江川 達也

惰性で読んでいる感じ。また紫苑出してきたのはどうなんですかね。輪(?)が先生に対してなぜ戦争があるのかを質問するところは、なんだかあまりいい気もちがしなかった。感覚としては、輪の気持ちに近いのだけれど。なんでだろ。
読了日:02月27日 著者:日渡 早紀
読書メーター