思考・態度

大田原市の市長選について…その④―公開討論会の動画と、両陣営のHP

公開討論会の映像が(社)那須野ヶ原青年会議所に(つまりはyoutubeに)あがっています。
http://www.nasunogahara-jc.com/eizou1.html

僕まとめる必要なかったですか…(泣)?


さて、ついでに2人のページも載せておきます。
津久井富雄 (新) | 栃木県 | 大田原市 |
http://www.e-tsukui.com/

千保さん
千保 一夫 せんぼかずお|21世紀大田原市民の会ホームページ
http://sembo-kazuo.com/index.html

津久井さんのページは検索してすぐ出てくるんだけれども、
千保さんのは全然引っかかってこない。
千保さんの方は、ネット使える人がほぼいないっぽい。
後援会の人に聞いたらURL教えてくれた。

つながってしまえば、内容は千保さんの方が詳しい。
津久井さんは細かいマニュフェストがまだネットにはあがっていないという状態ですかね。
早めのアップよろしくお願いしたいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2010-02-17 03:47 | 思考・態度 | Comments(0)

栃木県議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31