
スケールがおっきくなりすぎ。それに今時義賊って…。零には人間臭さがない分カイジほどの魅力はないが…期待してます。
読了日:12月19日 著者:福本 伸行

福本漫画の新機軸だな。こういうのも面白い。
読了日:12月20日 著者:福本 伸行

クウォータージャンプ?無茶苦茶。カイジよりも零のほうが非人間的な感じがしてしまう。非人間的というより、超人的なのか。
読了日:12月20日 著者:福本 伸行

どう見てもエロ漫画だよなぁ・・・。
読了日:12月20日 著者:萩尾 ノブト,原田 重光

再読。泣ける話が多い。特にタヌキの話はベタだけど泣ける。今の富樫さんと絵が全然違うな。
読了日:12月20日 著者:冨樫 義博

どうも死が軽くなってしまって、恐怖が感じられなくなってしまう。
読了日:12月21日 著者:福本 伸行

3つ目の問題が一番簡単だけども、極限状態じゃ解けんわな。というか第1問で脱落よ普通は。
読了日:12月21日 著者:福本 伸行

クイズって。なんでもありだな。これは福本さんが「考えたけど他の漫画に組み込めないネタ」を放出する場なんでしょうか。
読了日:12月21日 著者:福本 伸行

悪役がカッコ悪すぎるのがこの漫画の特徴かと。腹決めてかかれや。
読了日:12月21日 著者:福本 伸行

★★★☆☆ え?なにこの終り。一部をここで終りにするのはないわ…。話は結構面白いのに、キャラクターがあまり魅力的じゃない気がしてしまった。特に敵側。
読了日:12月21日 著者:福本 伸行

思い出すために再読。
読了日:12月22日 著者:松本 光司

そもそも何で吸血鬼化した人間を全員殺さなきゃってなったんだっけ?邪鬼化するかもしれないから?忘れちゃった。理性残っているやつは共存していけばよくね?
読了日:12月22日 著者:松本 光司

そろそろ終わりにしたほうがいいのではないかと。
読了日:12月22日 著者:松本 光司

すごいことになってきたな。ごった煮。食傷気味だけど、とりあえず読む。吸血鬼だしたことと主人公が2人になったことだけはどうにか回収してくれ。
読了日:12月22日 著者:奥 浩哉

再読。やべ。内容ほとんど忘れてる。
読了日:12月22日 著者:ハロルド作石

BECKがDEVIL'S WAYを完成させてアヴァロンでやっておしまい!って感じになるのかな?
読了日:12月22日 著者:ハロルド作石

話がめっちゃ面白いとかではないんだけど、感化される。あー曲作りたい。
読了日:12月22日 著者:ハロルド作石

問題がひとつずつ片付いていって、佳境に。
読了日:12月22日 著者:ハロルド作石

今度はどんな奇跡でオーディエンスを集めるのかっ!
読了日:12月22日 著者:ハロルド作石

レオン・サイクスもBECKについた!あとはラストまで一気にもってけ!
読了日:12月22日 著者:ハロルド作石

もうエピローグに突入しているかのような雰囲気。
読了日:12月22日 著者:ハロルド作石

どこでも終われる雰囲気。
読了日:12月22日 著者:ハロルド作石

★★★★☆ 王道サクセスストーリーロックンロール漫画。伝説が見たいし聞きたいし語りたいんです、俺たちは。実際にこんなバンドがあっても、きっと俺は好きにならないんだろうけど、漫画の中での音楽には感動した。鳥肌立つことがあった。最後の流れ「これは君の歌だよ」はずるいね。最後まで来て、ハロルド作石さんはそういったツボを抑えてる人なんだと気づいた。ギターの絵が好きだった。
読了日:12月22日 著者:ハロルド作石

独特な絵よね。
読了日:12月22日 著者:高見 広春,田口 雅之

日下と北野が仲間を呼び掛けて失敗。もう結構減った。
読了日:12月22日 著者:高見 広春,田口 雅之

焦点があわせられる場所が、「いい感じの部分」なんだよね。だからいろいろアレンジはしているにも関わらずパターンはほとんど変わらず。食傷気味。
読了日:12月22日 著者:イタバシ マサヒロ

エログロを地で行く感じ。
読了日:12月24日 著者:高見 広春,田口 雅之

南佳織の画がひどいw
読了日:12月24日 著者:高見 広春,田口 雅之

織田もひどいwカッコ悪い奴もそれなりにかいてほしい。
読了日:12月24日 著者:高見 広春,田口 雅之