小さな発明品1・・・キシリッシュの包み紙。

小さな発明品1・・・キシリッシュの包み紙。_b0063162_3265746.jpg
これ、キシリッシュというガムの包み紙。
ガムをつつむだけならピンクのXYLISHと書かれてる部分だけで十分なんだけど、紙が長くなってて内側に折り込まれてて、それでガムが包んである。
何ために紙が長くなっているかといいますと、噛むあとのガムを包みやすくする為なのですね。
こういうちっぽけな部分に感心するのだ。
Commented by 空鯨 at 2004-11-26 18:15 x
ある種のキシリッシュの包み紙には当たりがあるらしいですよ。
Commented by hoshimasato at 2004-11-27 05:08
当たったらなんかもらえるの?
違う柄とか?

コアラのマーチの盲腸コアラとか、
ポイフルのハート型とか、
ピンキーのハート型とか、
そっち系?
Commented by 空鯨 at 2004-11-27 11:14 x
そうそう。そっち系。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2004-11-25 03:39 | Comments(3)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31