日常

キュビスム?四角いの・・・?

きまぐれフットワーク、アップしました。
今回のゲストはyokoさん。

トライフル社だよりでは、
choriさんとともに、彼女たちのアンテナに引っかかったことを書いているんですが、
これがまたすごいんですよ。

「チェコのキュビスム建築とデザイン」って何さ・・・?

俺はいろんな事に興味があるんだけれども、
器用貧乏ゆえに、広く、浅いので、
しっかり体系的に習得している知識や技能みたいなものがなくって、
そういうことに劣等感を持っている面があります。
単純にうらやましいんですよね。ちっちゃい人間です。

魅力的な人は、いっぱいいるんですよねぇ。
いつでも。近くにも。
Commented by hoshimasato at 2009-06-12 01:24
率直以外の美徳を持ち合わせていません、星です。
出演ありがとうございました。

知識を、感覚を研ぎ澄ますために使いたいんですが、
俺もわすれちゃうんすよw
その上なんだか最近は文章で自分の意見をかくことに構えてしまうし。
きまぐれに、やりたいんですけどね。

きまぐれもがんばりますよ。
また来てください。choriさんも出てくれないかなぁ。
Commented at 2009-06-12 01:25 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chori at 2009-06-12 20:46 x
相棒がお世話になりました。
いきなり振られたので登場してみました。
choriさんは恥ずかしがりやなので、社長の業務命令でないと無理だと思います。。。。
ほしくん、騙されちゃだめですよ。
私もモットーは広く浅くなので書いてることなんてなんてなんの体系化もされてないんです。
だから私もそのうらやましさはよーくわかります。
トラブログでは、率直な感想を綴ることがテーマなので
レポート程度に読み流してくださいね。
では!また!
Commented by hoshimasato at 2009-06-15 00:42
>choriさん
社長って、hiyoさんが社長なの?
それなら、いつか業務命令出してくれるかと・・・。

まず、広さで負けてるのかなぁ。
がんばります!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2009-06-11 23:53 | 日常 | Comments(4)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30