妹の卒業式。

昨日、妹の卒業式に出た。
呼びかけをやるんだけれど、12年前、俺が卒業したときにやったのと基本的に同じ呼びかけを使っていて驚いた。

A「那須連山の雪も解け始め」
B「木々のつぼみもふくらみ」
C「希望にあふれる、今日」
(男)「ぼくたちの」
(女)「わたしたちの」
(全員)「卒業の日!」

なんだかすごいなー。
いつからこの台本でやってんだろ。
これを伝統、と呼ぶのか。

一同敬礼、は何に?
入場、退場の時に、ビシっと右向け右するのが気持ち悪い。
4人の来賓の祝辞。そんなにいらない。
そしてその祝辞が、ノーベル賞の話多い。
教育界って、やっぱりそういうの好きなんだねぇ。

また後で詳しく書きますが、
学校ってのは不思議な空間だな、と思いました。
正直、気持ち悪い、と思いました。

おめでとう、卒業生の皆さん。

あと、告知です。
栃木戻ってきてから初めてのライブ。
場所は渋谷ですけどね。

THREE KEYS@渋谷多作
THREE DEW | 後藤 冬樹 | ランタン
18:30open/19:00start/21:10end
¥1500+1Drink-

久々の多作。出番は一番目です。7時に間に合うようにいらして下さい。
THREE DEWと久々の共演です。みんな元気にしてるかな。
多作はリラックスしてやれるので、気持ちよくやりたいな、と思っています。
Commented by hoshimasato at 2009-03-20 22:49
あ、ライブは21日土曜日です。
明日です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2009-03-20 10:37 | Comments(1)

元大田原市議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。2023年春の栃木県議会議員選挙に出馬表明中。こどもの味方、学童保育支援員、パソコン要約筆記者。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30