イベント

1週間連続鍋、3日目終了。

2009年2月17日、火曜日。
来てくれたみなさん、ありがとうございました。

今日の鍋…塩ちゃんこ鍋

今日の人数…8人

今日した話…
・教育とエゴの話。
・恋愛とお金の話。
・資本主義の話。
・世の中は金で動いてる、って言っちゃうとつまんないんじゃない?って話。
・mixi、携帯電話いらないんじゃない?の話
・技術と倫理の話
・google、広告の話
・脱価値と没価値の話。
・線引きの話。
・人の役に立ちたいって話。
・偶然と必然と宗教の話。
・学問と宗教の違いとはという話。
・殆どのことがらは事後的に肯定されていくという話。
・自分の思考に潜む危険に自覚的であるべきという話。
・抱える矛盾の話。
他にもいっぱい。

今日は前もって確定している人は当日の朝で2人だったのにも関わらず、
当日飛び込み、2度目の参加が多く、全員で8人になりました。
もう6人のルールはないです。初日で8人なら何とかいけることがわかってしまったので。
そして、一週間鍋で初めて朝までコースとなりました。
徹底議論。久々だ。
めっちゃ得たものあったな。
自分が今まで一人で考えてたことが、一気に深まった。
だけど徹夜はキツい。

土鍋は、新しいのを買ってしまいました。
というのも、土鍋見てみようと思った江古田の小さい雑貨屋(?)のおばちゃんが、
押しつけがましさのない親切さで、
いろいろ土鍋についても教えてくれたからです(そういう世界で生きていきたいよ)。
前のものも使えるかもしれません。
新しいのも、両方たいせつにしたいと思います。

それでは、おやすみなさい、また明日(今日?)。
あ、今日鍋代回収忘れたので、次回会った時、できたらよろしくです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2009-02-18 07:39 | イベント | Comments(0)

栃木県議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31