大田原

企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。

企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山③。の続き。

引き続き、龍城公園です。

2色の花。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_2222668.jpg

企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_22222039.jpg

企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_22221350.jpg

なんて花だろう。
花に限らず、植物の名前、本当にわからない。
花で植物を特定できるのは20種類くらいかなぁ…?もうちょっといくか。

お花で和んだところで、震災の爪痕写真連投します。
階段。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_22225166.jpg
地割れとベンチ。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_22225827.jpg
円形テーブルと椅子。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_22236100.jpg
遊歩道にも亀裂が。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_22231757.jpg
このベンチに座ると、大田原が一望できるのですが、この角度で座っても一望はできない。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_22232436.jpg
ここからの景色はこんな感じ。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_22245410.jpg
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_2225146.jpg
写真だと景色のパノラマ感が伝わらないと思い、ちょっとだけ動画でとってみた。
禁止事項などが書いてある看板。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_22255684.jpg
この手の看板を見ていつも思い出すのが、保育などでよくいう「肯定的な言葉がけ」です。
「何なにしちゃダメ!」ではなく、「こうやってやろうね」というように言うようにすると、伝わるし、やろうという前向きな気持ちになる、というような話です。
別に看板を全部肯定的な表現に変えろ、という主張をしたいわけではないんですが、見るたびに思い出すので書いてみた。
でも「花火は○○でしましょう」とか、「キャンプは○○で出来ます」とか書いてあったら、「お、じゃあそっちでやるか!」という人が現れるかもしれないですよね。

この橋は、先日の6月13日の相馬大藏市議の一般質問の中で出てきました。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その7、城山④。_b0063162_2226558.jpg

ボルトが何本外れているだとか、そんな話で。
そんな話を知らなくても、上通るときにちょっとドキドキする要素(ヒビとか)あったけれど。
相馬市議は、橋を木橋にすべきでは、というような話をしていました。

橋を渡ると、龍頭公園。
龍頭公園は山の手なので、次は山の手です。

続きは企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その8、山の手①。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2011-06-14 23:20 | 大田原 | Comments(0)

栃木県議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31