大田原

企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。

企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚②。の続き。

警察署。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_22515556.jpg


経塚公民館。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_22523517.jpg


お稲荷さん。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_22525245.jpg

以前、東野バスのバス停「稲荷前」が実家の最寄りバス停だった。
今は市内循環線が走り、「大高前」が最寄りになりました。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_22544560.jpg
ここにも名木。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_22533218.jpg


花いっぱい運動コンクール。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_22562213.jpg
これは紫塚小学校学区でやっているのかな。各自治会ごとに花壇がある。
いつ発表されているんだろう。

水源神社と沼の袋公民館。納涼祭をここでやるんです。好きなイベント。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_2302797.jpg
昔はここに2人づつ向かい合わせで乗る円形のブランコ(うまい表現ができない)があり、サンドイッチなどの危険な遊びをたくさんやりました。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_2304213.jpg

水源があるから水源神社なんだろう。湧き出しているんですかね。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_231217.jpg

企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_2314682.jpg
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_2332465.jpg

ここも祖父と散歩に来て、水を救って顔を洗いました。この土管の中から水が出てくるので、
どこまでいけるか、と、小さい頃に奥に入っていったことがあります。
ちょっといって怖くなって戻って、結構な冒険をしたつもりでいたけれど、
今になって思えば5メートルかそこらなんだろうな…。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_2334794.jpg

ここもすべり台とブランコがなくなって、遊具はまったくなくなりましたね。

栃木県庁那須庁舎別館。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_2344519.jpg


そこから近くの川。
小さい頃、ここに落ちて亡くなった方がいたという話を聞いて、ここを通るたびにそのことを思い出します。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_235044.jpg


この通り、日赤通りっていうのか。
企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚③。_b0063162_2351376.jpg
日赤の前を通るから、日赤通り。うーんわかりやすい。
僕は、○○号線、という通りの名前を覚えるのが苦手で、こういう名前がついていると覚えられるのです。

続きは企画「大田原をもっと知ろう!」・・・その2、紫塚④。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hoshimasato | 2011-05-11 23:25 | 大田原 | Comments(0)

栃木県議会議員、ほしまさと(星雅人)のブログ。大田原を、那須野ヶ原を「誰一人取り残さない持続可能なまち」にするためのご意見募集中。→https://forms.gle/YNT9krbHtd1814LWA


by hoshimasato
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31